【中学】文化祭準備、着々と

いよいよ文化祭まで残り1か月を切りました。
中学では、金曜5限を使って各学年で文化祭の準備を進めました。
それぞれ、販売する物の調理・試食や、接客のシミュレーションを行っていました。
写真は、今回がもちろん初の文化祭となる、中学1年生の「たこせん」の試作風景です。
たこ焼きを温め、ソースをつけたせんべいを挟む。
どうやったら手際よく出来るか、試行錯誤を重ねていました。
他にも、中学2年生は一風変わった喫茶店を計画中。
接客シミュレーションを行い、お客様が快適に過ごすための工夫について話し合っていました。
文化祭は来月、10月18日(土)に開催します。是非お越しください!