梅雨の季節に入りました。
ここ藤橋は雨が降ると、ジメジメと言うよりは肌寒いと言った感じです。
でも天気の良い日には野球の練習や琵琶湖が見える峠までドライブなどと梅雨を忘れてしまう程爽やかに過ごしました。
今月は坂内、久瀬で清掃活動を行ったり、愛知県まで野球の遠征試合などにも出掛けて、とても充実した1ヶ月となりました。

梅雨の季節に入りました。校庭には奇麗なアジサイの花が咲き出しました。

コラボレイト「目力」を鍛えよう。

坂内のクリーン大作戦。最近は、毎週草刈です。

クリーン作戦が終わった後は、鮎の稚魚を放流しました。大きく育ってね。

ゴミを取って、草を刈って・・・。

今日はドライブ。鳥越峠に行きました。ここから琵琶湖が見えるんです。

もうすぐ大人チームとの対戦です。負けられません!

学園の花壇にとうもろこしを植えました。

今年もやってきました。日坂の野休みに参加です。

初めての大人チームとの対戦です。

相手チームに教えてもらいながら、頑張りました。

避難訓練をしました。いきなり行ったので、みんなびっくりしていました。
