学園日誌

diary

高校 鮎の塩焼き体験

今日は高校で、家庭科などの授業で鮎の塩焼き体験をしました。毎年お世話をしてくれる地元の方がいて、恒例行事になりました。本学園は県外からの生徒もたくさんいます。鮎を初めて食べるという1年生の生徒も何人かいました。

串の刺し方を教えてもらいました。見ていると簡単そうに思えましたが、実際にやってみると串が骨に当たって思うように刺せませんでした。おいしそうに見える姿にするのは難しかったですが、炭焼きした鮎の塩焼きは絶品でした。

この時期の鮎(メス)は子持ちですが、養殖場では卵を持たないように夜も照明を当てていると聞きました。色々と鮎の話も伺うことができました。来週は中学校でも鮎の塩焼き体験があります!



ホーム