今月はたくさんの体験をさせて貰えました。
筍掘り、植樹体験、田植えにイチゴ狩り、また新しく建設される進横山橋の壁画など。
貴重な経験や体験をたくさんすることができました。
これも周りの方々のあってのことです。本当にありがたいことです。
これからは西濃学園としてもあせわになった方々へ少しでも恩返しをすることができればいいなぁと思います。

今月は学園長の誕生日でした。中学生からは愛犬ゴンと愛車の絵が贈られました。

授業の合間。ブランコに乗って気分転換。

筍掘りに行ってきました。

みてみて、こんなに大きいのが取れたよ。

今日は植樹体験。減らそうCO2!!

筍(たけのこ)→植樹→今回は田植え体験。

たくさん植えました。収穫が楽しみですね

ゴンとラジコンのお散歩。ラジコンの速さにゴンもびっくり!

今日は前回の筍を使って地元の方が筍料理を教えてくれました。

地元の坂内中学校との交流会。

バスケットボールやドッヂボールとても白熱しました。

みんな大好きイチゴ狩り。

イチゴの食べ放題。なんと100個近くも食べた人もいるとか。
