学園日誌

diary

イベント

体育祭2025


みなさま、おまたせしました!西濃学園の学園祭のご報告です。
御礼が遅くなりましたが、ご来場いただいた保護者のみなさま、そして地域のみなさま、本当にありがとうございました。
5月から体育祭実行委員会ならびに文化祭実行委員会を立ち上げ、生徒主導による企画運営を行ってきました。体育祭は昨年と同様、天候にやきもきさせられ、10月11日(土)の予定が13日(祝月)に延期になりましたが、スポーツの秋にふさわしい晴天になり、何事もなく無事に終えることができました。競技は綱引き、玉入れ、大玉ころがし、障害物競走、リレーの5種目で、4チームに分かれて戦いました。結果は…白チームの高1&中3が優勝。白チームには理事長からトロフィーが渡されました。おめでとう!!


定番の玉入れ


二人一組で行う大玉転がし


障害物競争の二人三脚


障害物競争の借り物


各チームの代表10名によるリレー。地域の子どもたちも走りました。


ガンバレガンバレの声援が!


体育祭実行委員による手書きのトーナメント表


白チームが優勝!


ホーム